コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
  • 1 723
  • 79 561 950
【新型フリード初試乗】発売されたばかりのFREEDe:HEVクロスター試乗インプレ
本日発売されたばかりのホンダフリードe:HEVに試乗してきました!4WDは大幅に進化、乗り心地も文句なし、納車が楽しみです。
チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl
#新型フリード
#ホンダ
#試乗
#インプレッション
#車中泊
#旅
#Travel
#Hokkaido
#Japan
Twitter →  kosuke_hokkaido
インスタ →  kosukehokkaido
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     GoProHER11(一部使用する場合あり)
     iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり)
※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
Переглядів: 44 594

Відео

【一番早い朝日を見に行く車中泊】ほぼ一番早い日本本土最東端根室の納沙布岬へ
Переглядів 17 тис.7 годин тому
夏至も近いこの時期、「ほぼ」一番朝日が早く昇る納沙布岬に行ってきました。 なんと夜中の2時台には空が明るくなってくる朝が本当に早い場所です。 今回使ったブルックリンアウトドアニューヨークのアイスジャグ a.r10.to/hUX1YJ チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #朝日 #根室 #納沙布岬 #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用す...
【新型フリード納車日決定】発売間近でいよいよ納車までカウントダウン
Переглядів 19 тис.12 годин тому
新型フリードの納車日がついに決まりました! チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #フリード #納車 #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
【電動キックボード】特定小型原付はコンパクトで移動が便利な最新のモビリティ【Jasion J Board JS1】
Переглядів 9 тис.14 годин тому
ちょっと話題になっている特定原付の電動キックボードに乗ってみました。自転車と原付の間くらいの乗り物で、交通ルールなども詳しくチェックしています。 今回乗った【 Jasion J-Board JS1 】は予約販売で35%OFFで購入可能です 【チューブタイヤタイプ】    税込85,000円 【チューブレスタイヤタイプ】  税込91,000円 公式ページ bit.ly/3VyKYV0 リンク X(旧Twitter): / jasion_jp Instagram: / jasion_jp チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #電動キックボード #特定原付 #キックボード #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ → instagram.c...
【釧路車中泊】無料の絶景野営場と雄別炭鉱へ続く鉄道跡をサイクリング&ウォーキング
Переглядів 28 тис.19 годин тому
北海道も暑くなってきたので、避暑を兼ね釧路のキャンプ場で車中泊をして雄別鉄道跡を自転車で走ってきましたが…まさかのパンク。帰りは徒歩で5時間半歩きました。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #サイクリング #釧路 #雄別炭鉱 #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合が...
【新型N-BOX専用網戸】防虫ネットは車中泊にアウトドアでこの夏必須!アイズウィンドーバグネット
Переглядів 8 тис.День тому
新型N-BOX用の網戸、アイズのウィンドーバグネットを購入しました。 リアの防虫ネットとしては最も優秀で使いやすいと思います。 アイズ ウインドーバグネット www.aizu-rv.co.jp/aizufr/wbdetail/697 ピッチり取り付けすぎると、やや窓の閉まりに抵抗を感じたので、少しずらして取り付けています。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #網戸 #nbox #防虫ネット #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)     ...
【コンパクトになるマットレス】車中泊やアウトドアに最適な軽量小型マットレスを比較
Переглядів 13 тис.День тому
今回は、以前から家でも使っているへたり難く寝心地のいいゴクミンシリーズのマットレスの中で、アウトドアでも使えそうな車旅向き製品を比較してみます。 GOKUMIN 6つ折りマットレス amzn.to/4emalRj GOKUMIN ごろ寝 マットレス amzn.to/3KLvvuA GOKUMIN 敷き布団タイプ amzn.to/4eqzNVW チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #マットレス #敷き布団 #アウトドア #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX...
【函館車中泊】道南の岩のりは絶品!地元で愛されるグルメと恵山の展望台
Переглядів 18 тис.14 днів тому
函館と言えば岩のりに恵山、大自然の絶景と地元の人に人気のコロッケ、そして貴重な岩のりを使った弁当を食べに行きました。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #函館 #恵山 #岩のり #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
【ノアのタイヤ交換】使いやすい電動空気入れは一家に1台欲しい便利アイテム
Переглядів 8 тис.14 днів тому
ようやくノアのタイヤを夏タイヤに交換しました。質問の多かった電動空気入れも使ってみます。 今回使った電動エアーポンプ amzn.to/3yQbBfk 電動空気入れは以前に頂いたモノですが、使いやすく今のところトラブルもなし、いつも使ってておすすめです。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #タイヤ #空気入れ #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpr...
【熊のいそうな無料野営場】ニセコ倶知安へ北海道の食材を使ったホットサンドを作りにドライブ
Переглядів 17 тис.14 днів тому
久々に、倶知安ニセコ方面にドライブ行ってきます。黒松内の駅とヒグマの出そうな羊蹄山近くの野営場でホットサンドを食べ散歩してきました チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #倶知安 #ニセコ #ドライブ #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
【北海道車中泊】日勝峠昔の展望台と屈斜路湖近くの3つの展望台を巡る
Переглядів 18 тис.21 день тому
前から気になっていた、日勝峠頂上の展望台に行き、屈斜路湖周辺の3つの展望台を巡ってきました。初夏6月の車中泊ですが外気温は4度と寒い車中泊となりました。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #絶景 #景色 #峠 #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
日本庭園のあるキャンプ場で300Wクラスのポータブル電源を持って車中泊【EcoFlowRIVER2】
Переглядів 12 тис.21 день тому
楽天リンク:bit.ly/451ah5m 特典付きクーポン券:SRSS-3IGG-CI7F-QPT9 EcoFlowサマーセール についての情報もらいました。 EcoFlow公式楽天市場店がで6/4~6/11最大50%OFFのサマーセールを開催とのこと。 DELTA2、DELTA 2 Maxなどの人気商品も対象のようです。 また視聴者様限定の【6,000円OFF+特典付きのクーポン】を上に記載しているので、検討中の方は活用してください。 【クーポンについて】 *視聴者限定6,000円オフ、50,000円からご利用 *利用期間:2024/6/4~6/11 *特典のキャンプ椅子はクーポン券を利用すれば自動的に配布します。また特典の発送は7月上旬より受付順に発送いたしますので、製品と別々の梱包で発送いたします。 *クーポン券は楽天アップり/ウェブサイトで「Myクーポン」→「クーポンコード入...
【北海道おすすめグルメ20選】車中泊&車旅で食べたい道民が選ぶおすすめグルメベスト20
Переглядів 41 тис.28 днів тому
北海道の車旅、バンライフで便利な北海道民が選ぶおすすめグルメベスト20です。 他にも美味しいものは沢山ありますが今まで食べたものの中で、私が車中泊旅でよく食べているものです。 0:00 オープニング 0:26 生ホタテ丼ならここ 1:38 最強のホタテバーガー 3:31 牡蠣食べるならここがおすすめ 6:16 海鮮丼ならやっぱり釧路 8:31 これぞザンタレ 12:22 十勝豚丼は絶品 16:31 穴場のかにめし 17:54 豚肉なのにやきとり弁道 19:01 函館名物ラッピ 21:47 幻の岩のり弁当 26:24 ウニならここでしょ 29:16 鳥まるごと使った焼き鳥 30:51 タコはザンギに 31:56 えび丼はここが一番 34:09 デカすぎる肉 36:11 唐揚げならいつもここ 37:26 最強のおにぎり 39:20 コスパ高すぎサーモン丼 42:25 ジンギスカンに炉ばた...
【新型N-BOX半年レビュー】12,000km以上乗ってみて正直な感想と気に入ってる点と気になるところ
Переглядів 32 тис.Місяць тому
ホンダの軽自動車、N-BOXが納車されてからもう半年。 12,000km以上乗ってみての感想を動画にしてみます。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #nbox #honda #ホンダ #軽自動車 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
【マグロづくし車中泊旅】本鮪を食べに北海道函館からフェリーで青森大間へ
Переглядів 60 тис.Місяць тому
どうしても美味しマグロが食べたくなったので、北海道を出発し大間へ日帰り車中泊旅へ行ってきました。 チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl #大間 #マグロ #函館 #北海道 #車中泊 #旅 #Travel #Hokkaido #Japan Twitter →  kosuke_hokkaido インスタ →  kosukehokkaido 撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)      SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)      GoProHER11(一部使用する場合あり)      iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり) ※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。
【車中泊】マイナーな道北サロベツ原野周辺の観光地と無料キャンプ場を巡る鉄道後のサイクリングロードを走る旅
Переглядів 21 тис.Місяць тому
【車中泊】マイナーな道北サロベツ原野周辺の観光地と無料キャンプ場を巡る鉄道後のサイクリングロードを走る旅
新型フリードe:HEV納車予定日がついに判明!フリードクロスター納車まであと少し
Переглядів 29 тис.Місяць тому
新型フリードe:HEV納車予定日がついに判明!フリードクロスター納車まであと少し
【北海道車中泊】ハンモックを持って樹海ロードにあるキャンプ場でのんびり車中泊【anymaka】
Переглядів 17 тис.Місяць тому
【北海道車中泊】ハンモックを持って樹海ロードにあるキャンプ場でのんびり車中泊【anymaka】
【N-BOX燃費アタック】脅威の燃費を記録するホンダのターボエンジンで想像以上の航続距離
Переглядів 60 тис.Місяць тому
【N-BOX燃費アタック】脅威の燃費を記録するホンダのターボエンジンで想像以上の航続距離
【ワークマン】夏の車中泊に活躍する大容量真空ハイブリッドコンテナスクエアがついに買えた
Переглядів 22 тис.Місяць тому
【ワークマン】夏の車中泊に活躍する大容量真空ハイブリッドコンテナスクエアがついに買えた
【新型フリード】ナビ機能に燃費や出力などスペック比較、進化ポイントに現行との価格差、残念ポイントもチェック
Переглядів 88 тис.Місяць тому
【新型フリード】ナビ機能に燃費や出力などスペック比較、進化ポイントに現行との価格差、残念ポイントもチェック
【新型フリード契約】選んだグレードや購入費用総額は?やっぱりe:HEVクロスター
Переглядів 58 тис.Місяць тому
【新型フリード契約】選んだグレードや購入費用総額は?やっぱりe:HEVクロスター
【新型フリード見積もり】次期フリードクロスターe:HEV5人乗りがいくらになるのかチェック
Переглядів 79 тис.Місяць тому
【新型フリード見積もり】次期フリードクロスターe:HEV5人乗りがいくらになるのかチェック
【新型フリード発表&悲報】装備やデザインをチェック!フラットになるプラス相当の5人乗りはショックな装備
Переглядів 31 тис.Місяць тому
【新型フリード発表&悲報】装備やデザインをチェック!フラットになるプラス相当の5人乗りはショックな装備
【車中泊旅の相棒に】車に乗せられる電動アシスト自転車で洞爺湖を一周【ERWAY A01】
Переглядів 12 тис.Місяць тому
【車中泊旅の相棒に】車に乗せられる電動アシスト自転車で洞爺湖を一周【ERWAY A01】
【春のオロロンライン車中泊】桜スポットを巡りを桜前線を追いかけ北上!最北端の桜標本木へ
Переглядів 17 тис.Місяць тому
【春のオロロンライン車中泊】桜スポットを巡りを桜前線を追いかけ北上!最北端の桜標本木へ
【いつも食べてる】札幌でお気に入りの美味しいお店を巡るグルメドライブ
Переглядів 20 тис.Місяць тому
【いつも食べてる】札幌でお気に入りの美味しいお店を巡るグルメドライブ
【春の函館車中泊】五稜郭公園で満開の桜とコスパ最強豚串のぜにや
Переглядів 18 тис.2 місяці тому
【春の函館車中泊】五稜郭公園で満開の桜とコスパ最強豚串のぜにや
【北海道最南端の駅】青森まで日帰りで行く車中泊旅は予算1万円の節約旅行【新幹線で青函トンネル】
Переглядів 39 тис.2 місяці тому
【北海道最南端の駅】青森まで日帰りで行く車中泊旅は予算1万円の節約旅行【新幹線で青函トンネル】
【Anker新製品ポータブル電源】キャンプライト付きポタ電とセール情報「Anker Solix C800 Plus Portable Power Station」
Переглядів 19 тис.2 місяці тому
【Anker新製品ポータブル電源】キャンプライト付きポタ電とセール情報「Anker Solix C800 Plus Portable Power Station」

КОМЕНТАРІ

  • @sk-cj9rs
    @sk-cj9rs 6 годин тому

    爆売れしそうですか?どう感じましたか??🎉

  • @ZClub-TV
    @ZClub-TV 7 годин тому

    今日、車の点検ついでに新型フリード試乗しましたが、乗り心地最高でした😊 静かでシート柔らかめで良かったです😂

  • @at0201
    @at0201 9 годин тому

    e:hev の4WDって低ミュー路も行けるハイブリッドというよりクソ燃費いい本格4WDだからヴェゼルとは別に四角いクロカンSUVも出したら爆売れしそうなのに。

  • @user-gq5pk9jh1p
    @user-gq5pk9jh1p 11 годин тому

    欲しい!!

  • @ZClub-TV
    @ZClub-TV 16 годин тому

    当時2018年に購入したフリード フリードハイブリッドEX FFは、オプションいろいろつけて諸費用込みで280万で購入できたので、高くなっちゃいましたね。 一応新型の金額調べてみました。 当時自分が購入したフリードはハイブリッドEX FF車(FFでは最上位グレード)なので同じ条件で調べました。 当時購入したオプションも含んでます。 AIR EX e:HEVなら3,202,840円(税込) フロアマット、ナンバーフレーム、ドアバイザー 89,540円 ラバーマットフロント 13,200円 ドラレコフロント 32,450円 ETC(時標準装備)18,000円 ナビ 292,600円 ナビアタッチメント 9,900円 テレビアンテナ 5,500円 下回りの錆コーティング 約50,000円 合計 3,754,330円(税込) 車諸費用(約15万) 自動車税、取得税、自動車重量税、自賠責保険料、車庫証明証紙代、検査登録費用、リサイクル預託金、車庫証明手続代行費用、納車費用、検査登録手統代行費用 諸費用込みで、約390万です。 この内容のオプションに関しては、当時ハイブリッドEX FF 280万購入に含めたオプションです。 クロスターの場合は、約+10万なので約400万です。 高くなっちゃいましたね😰 100万ぐらいUP😅

  • @user-hb3ux9jb6k
    @user-hb3ux9jb6k 16 годин тому

    四駆のプロペラシャフトが問題!モーターにしてくれ。 あとナビが駄目だから改善してくれ

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      2026年からかな、トヨタや日産と同じリアモータータイプになるようですね。 今年来年辺りがシャフト四駆の最後の世代になりそうです。

  • @help100jp
    @help100jp 16 годин тому

    今のホンダの車は本当に微振動少なくて乗り心地いい しかしトヨタでいうFCTAが明らかに出遅れてるのが残念 コスケさんモデルチェンジした瞬間に買って数年で売るスタイル これが一番損しないよね

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      ですね、ホンダセンシング360が搭載されれば巻き返してくれそうな気はしますがいつになるのか… 今のスタイルが一番コスパ高そうです!

  • @user-yt7fj9jb2j
    @user-yt7fj9jb2j 17 годин тому

    私もエアーEX6人乗り 4WDの納車待ちですので走りが楽しみです。参考になります。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      楽しみですね!想像以上に良い車です。

  • @kazumori9527
    @kazumori9527 18 годин тому

    千歳市の?honda cars店さん試乗車動画により、新型フリードクロスターの走り、性能の素晴らしさが伝わってきました。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 17 годин тому

      この動画は札幌市の店舗です!

  • @user-qz6sz4yv1c
    @user-qz6sz4yv1c 18 годин тому

    おはようございます(^^) 新型フリードの試乗動画楽しませていただきました!! シエンタとフリードどちらにしようか迷っているので、参考にさせていただきます(^^) とてもキレイな景色で、まるでそこを走ってるかのようでした♪♪

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 17 годин тому

      楽しんでいただけて良かったです!

  • @fu-bird
    @fu-bird 18 годин тому

    コスケさん、さっそく試乗インプレッションありがとうございます コスケさんと同じノアに乗ってますが、新型フリードは完成度が高いな ホンダのクルマは視界や座席が良いですよね メーターはもう少し液晶が大きかったら良いなぁ 納車されたら恒例の満タンチャレンジお願いします

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 17 годин тому

      完成度高かったです! 走り方向が大幅に改良されていて、思った以上でした。 燃費アタックやります!

  • @user-oh8bi2xh6q
    @user-oh8bi2xh6q 18 годин тому

    なんか動画以上に話し方とかがほっとします😊

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 17 годин тому

      楽しんでいただけてよかったです!

  • @ansoh1
    @ansoh1 20 годин тому

    シュークリームの卵の石川養鶏場は、卵の無人販売機もあります。燻製卵とかもあるので機会が有ればお試しを。

  • @user-ky7sh1dn1o
    @user-ky7sh1dn1o 22 години тому

    FREEDe:HEVクロスター試乗インプレありがとうございます😄本当に良くなってますね。車のインプレッションもなかなかなものですね💯 有

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 17 годин тому

      ありがとうございます!

  • @tjjgqjdmw1159
    @tjjgqjdmw1159 День тому

    オジロワシかっこよかったです。釧路の猛禽類医学研究所はご存知でしょうか?交通事故等に遭われたオオワシやオジロの個体が収容されており、猛禽類について学べる場所だと思います

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 15 годин тому

      カッコいいですよね! そんな場所があるのですね。 今度行ってみます!

  • @user-oi8fp2qi5b
    @user-oi8fp2qi5b День тому

    コスケさん、こんばんは!納車前に試乗できて良かったですね~4WDも思ったより常時作動していて感心しました。それなりに進化しているので値上がりは妥協が必要でしょう。ひとつ残念なのは100Vコンセントが無いことですね。色々意見はあると思いますが私的にはあった方が良いと思います。ホンダさんは100Vコンセント装着には消極的ですね。トヨタのHVはほとんどの車に付いているか、装着可能です。しかも非常時給電モードもついてるのでいざという時は助かると思います。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 15 годин тому

      試乗できて良かったです! 4WDかなり高性能な予感がします。 コンセントは欲しかったですよね…いつから付けてくれるんでしょうか…

  • @user-im2ol4qb4g
    @user-im2ol4qb4g День тому

    べた褒めですね。 自分もフリード気になっていました。これは車中泊含めて楽しいロングドライブが出来ますね😊

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      楽しい旅ができそうです!

  • @user-he7gc2qr6u
    @user-he7gc2qr6u День тому

    試乗動画ありがとうございます。 クロスターe:HEV6人乗り白です。 知り合いからは商用車みたいと言われています😖

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      商用車ですと…そんなことない!はず…

  • @mokomokoyan
    @mokomokoyan День тому

    ピラーのところがすっきりして斜め前の視界が良くなってそうですね。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      かなりすっきりして視界が良かったです。 ホンダのいいところですよね。

  • @user-nw7ht3ph1x
    @user-nw7ht3ph1x День тому

    コスケさんお疲れ様です。 いやぁ、運転していて楽しそうなのが伝わってきますねぇ😊ひとつ質問なのですが前席のヘッドレストの具合はどうでした?現行クロスターの残念ポイントのひとつがヘッドレストが上下にしか動かず、自分のシートポジションだと頭との隙間が出来てしまい、長距離を乗る時の不満でした。改良されてたらいいなぁ・・

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      本当に楽しかったです。 う〜ん、ヘッドレスト私は今まで気になったことなかったのですが、今回も気にならなかったということは同じ感じかもしれませんね。

  • @Sutepu
    @Sutepu День тому

    車中泊に使えそうですね

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      間違いなく使えます!

  • @otterslove2119
    @otterslove2119 День тому

    ハイブリッドの性能はホンダの方が上ですね。しかもプロペラシャフトの4wdはモーター式より安定で雪道、悪路走破性も高そうで、次はホンダかな。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive 16 годин тому

      私もHYBRIDシステムはホンダのe:HEVが好きです! 燃費は負けますが、楽しいですよね。

  • @ryoubitaru5171
    @ryoubitaru5171 День тому

    走りに関しては、e:HEVが成熟の域に達してきた感がありますね。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      どんどん進化してますよね!

  • @stathamjason7048
    @stathamjason7048 День тому

    e:HEVのフリードなかなか評価高そうですね、納車されましたら先代フリードの時みたいにエアコン使用状態でどのくらいエンジン掛からずに過ごせるかの検証よろしくお願いいたします。私も購入候補の一台です

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      ちょうど夏なのでやってみます!

  • @user-te2ot4tl8e
    @user-te2ot4tl8e День тому

    360°カメラの代替カメラはどうなんでしょう? あとロードノイズ対策としてヨコハマデシベルとかの高級タイヤに履き替えれば完璧かも。

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      そのオプションは付いてなかったので、私の車が納車されたらレポートします! 私もタイヤレグノにしたら気持ちよさそうだなと思いました。

  • @user-rd5uy5qp9t
    @user-rd5uy5qp9t День тому

    デリカD5の方が荷物いっぱいあっても余裕で寝れるし、電動キックボードもあっても余裕ですね。いつ災害起きても大丈夫な車です。

  • @SN0520
    @SN0520 День тому

    明日試乗してきます 明日の気温高いのでエアコンつけて加速どうか試したいです 乗り心地いいって言ってるので余計買いたくなります

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      エアコンも電動なので大きくは変わらないかもしれませんね!

  • @junjun3205
    @junjun3205 День тому

    良いなぁ‼️ シエンタとフリードで迷ってます。ご存知の通り100V1500wが最大の悩みどころです。でも、クロスターみたら、仕上がりが上質で空間広く、ドアの開け閉めが高級車のようで、フリード欲しい‼️

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      確かにその点悩ましいですよね…

  • @user-fx9cj1xj7w
    @user-fx9cj1xj7w День тому

    クロスター5人仕様みたいな仕組みステップワゴンで作って欲しい

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      わかります、ミドルサイズミニバンでも欲しいですよね。

  • @user-dl7um9rw9c
    @user-dl7um9rw9c День тому

    北海道エリアでの新型フリードクロスター4WDの動画は他に中々見当たらなく、試乗動画アップとのことでしたので楽しみにしておりました!大変参考になりました! 私は7/5に納車予定です。車体カラーをソニックグレーパールにしたので、プラチナホワイトパールの方が人気でしょうから、その辺りに違いがあるのかもしれませんね。とにかく楽しみですね!

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      参考になって良かったです! 納車されたらもっとしっかりレポートします!

  • @onasu9873
    @onasu9873 День тому

    4WDの試乗動画助かります! コスケさんと同じ車を乗り継いできたのでめちゃくちゃ参考になりました。 あと3週間後の納車が楽しみです!

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      参考になって良かったです! 納車楽しみですね!

    • @onasu9873
      @onasu9873 День тому

      @@kosuke-drive あ、そうだ。 走り出したらロックされるオートロックってついてましたか?

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      意識してませんでしたが、おそらく付いてなかったと思います

    • @onasu9873
      @onasu9873 День тому

      @@kosuke-drive やっぱ付いてないですよね。ありがとうございます。

  • @user-uc8rt9qb2e
    @user-uc8rt9qb2e День тому

    こすけさん今晩は‼️ 自分は今日マイチェン後のヴェゼル納車しましぁ😃

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      おぉ、おめでとうございます! ヴェゼル本当に良い車ですよね。

  • @tridar5770
    @tridar5770 День тому

    ドア開けて後方確認バックできない不便

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      ドア開けるとバックできないのですね。 試さなかったです…

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 День тому

    水晶島から昇る朝日、きれいですが、ちょっと複雑なものがありますね。朝7:30頃、タイエーの前を通過しましたが、この日の昼食用にやきとり弁当を買っておくべきでした。残念。

  • @keito6580
    @keito6580 День тому

    札幌市内の小道は毎年除雪が悪いので、ノアヴォクシーでも大丈夫なのか気になります。 冬の路面はノアとステップワゴンどちらが運転しやすいですか?

    • @kosuke-drive
      @kosuke-drive День тому

      ステップワゴンですかね… やはり最低地上高の低さ気になりますし、札幌の住宅地内の道の酷さは、私も住んでいたのでわかります。 ノアだと大雪の後はかなり厳しいと思います。 SUV欲しくなりますよね。

  • @endows1040
    @endows1040 День тому

    なんでそんなにコロコロ新車入れ替えれるのですか?なんのしごとしてる?

  • @ayacamp-wf1vd
    @ayacamp-wf1vd День тому

    キャンプ車中泊ように軽バン購入を考えていましたので勉強になる動画でした。ターボと四駆とハイルーフは少々値段が上がっでマストですね〜 車探してる今が1番楽しいですけどね〜

  • @共司郎加藤-l2x
    @共司郎加藤-l2x День тому

    純正ナビならステアリングの右側の音量スイッチがナビの拡大、広域に換えることができます。もっとも私のナビはN-WGNのナビで三菱電機製ですが。取説をよく見て下さい。

  • @ituitu_0002
    @ituitu_0002 2 дні тому

    実は、釧路では、霧ではなくガスってるって言うんです!あと、川が近ければ近いほどガスがひどくなります~!(霧) (家族みんな根室&釧路出身です)

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 2 дні тому

    モペットは時代遅れ、フル電動なら足漕ぎは無くしても良いですねw

  • @KT-cb6ux
    @KT-cb6ux 2 дні тому

    日本も時差設けてもおかしくない国ですね。根室基準で、東京0.5h、大阪1h 、博多2h、那覇3hくらいで、、

  • @ichimi119
    @ichimi119 2 дні тому

    蚊やらアブやらブヨやら刺されたら痒いですよね💦 去年刺されてえらい目にあったので、今年は虫除けスプレー購入しました。

  • @014ozk
    @014ozk 2 дні тому

    6月もあと僅か。納車までカウントダウンですね。視聴者としても楽しみです。フリードは今契約しても年内納車が❓との噂も耳にしています。

  • @spice.ninja029
    @spice.ninja029 2 дні тому

    動画内での金言ありがとうございます 雪道が楽になるのがありがたそうなので私の腹中ではもうNボで良いじゃねぇかってなって来てるのです ただ燃費とタンク容量でスペーシアが勝ってしまったことが一番気になりますね 他にNBOXのライバルを挙げるならば、モデルチェンジをするNBOXを待つという選択肢も有ることではないでしょうか ナビよりもipadの方が良いのでは?というのは面白いですね その場合NBOXのスピーカーで音楽を流すのは可能なのでしょうか? ホンダコネクトは非常に欲しいですが、なにぜ私のような貧乏な輩にはお高い  なんならスマホのナビでも十分すぎます

  • @user-ky7sh1dn1o
    @user-ky7sh1dn1o 2 дні тому

    納沙布岬の日没に日の出、貴重な映像をありがとうございます💯途中の20mの展望台や奥行臼駅など、見所あるんですね💫夏のアイスジャブ、便利そうですね💥

  • @user-yd3il7rj3l
    @user-yd3il7rj3l 3 дні тому

    いつも日の出早いのに さらに早いですね! こっちではまだ夜中です(笑)でも、朝日早くて日か沈むのこっちと変わらないってことは1日が めっちゃ長いですね。ってことはソーラー充電も長くできそうですね。 7月もしかしたら3週間くらい北海道行けるかもしれません。コスケさんの北海道一周旅の動画を見直さなきゃ!

  • @user-su7so6yh6p
    @user-su7so6yh6p 3 дні тому

    N-BOXターボの遅さにびっくり!!これならNAでいいかな~ 普段乗りのスイスポが全損になったんで買い替えるんだけど、N-BOX買うならアルトかミライース の方が走りは楽しめそう。

  • @BarNERV
    @BarNERV 3 дні тому

    経度15度で1時間の時差なので・・・w 日本は標準時刻を推奨している国なので日出に時間差が出てきますね 日の出を基準に時刻を定めると 日本全国日出は同じ時間になりますw ジビエ つーか動物すべてに言えるのですが 殺してからの瞬時の血抜きが 臭み除去になるので 猟師さんの腕の見せ所はそこですねw 血抜きをちゃんとできてない動物肉は養殖でも野良でも臭みが出て不味いと感じます 自分達人間はw

  • @user-ol6pu6gv9b
    @user-ol6pu6gv9b 3 дні тому

    いつも楽しく拝見しています。九州、福岡在住です。日の出2時台!?と驚きました。

  • @user-bf3kv1lj3w
    @user-bf3kv1lj3w 3 дні тому

    2ヶ月北海道に出張で行ったので毎週土日 回らせてもらいましたわ